しっかりサポート、リーズナブルな発音矯正をご提案!
中国語発音矯正
私たちは、本当の発音矯正である定着を最終目標として、低コストで長いお付き合いをしたいと考えています。
発音矯正は病気の治療に似ています。
発音の癖を指摘、その場で修正することは、実はそれほど難しくありません。正しい発音の定着こそが難しく、時間がかかるのです。
- まず問診、検査後カルテ作成。
- 病巣は、大から小の順に治療。
- 最初は1回50分で週1回から、徐々に間隔を空けて、最後は1回25分で2週間に1回。特に学習歴が長い人は、できれば数年継続していただきたいです。
- 初診料は少しお高いですが、確実に発音が定着できるように、3回目からは通常プライベートレッスンと同じ料金に設定しています。
発音矯正レッスンの流れ
- まずは、お問い合わせください
- こちらからご連絡をお願いいたします。
- 20~30分の無料ガイダンス
- 事前にスクールが用意した課題文を録音・ご提出いただき、簡単なアドバイスを致します。
- 発音カルテを作成
- 1回目のレッスン前に、上記の課題文を基に発音カルテを作成します。
- 1回目のレッスン
- 発音カルテの解説と発音矯正を行います。
- 2回目のレッスン
- 1回目のレッスン後自主練習に取り組み、再度録音をご提出していただきます。その後、2回目のレッスンを行います。
受講料と受講内容
受講内容 | ガイダンス、レッスン2回、発音カルテ作成 |
---|---|
受講料 | 合計15000ポイント(15,000円) |
発音矯正を継続される場合 | 通常のプライベート料金でレッスンを継続致します。 25分/回 2500ポイント(2,500円) 50分/回 5000ポイント(5,000円) |
中国語声調マスター
発音矯正講師より
SCセンセ
発音矯正を受講者される方は、だいたい以下のいずれかに該当します。
①独学。
➁多人数クラスで、発音をあまりチェックしない講師に習った。
③発音を教えるノウハウのない人に習った。
④ゼロから中国語圏で学習を始めた。
⑤発音学習を軽視した。
中国語の習い始めに発音をしっかり学ばす、数年経ってから発音で苦労している方を私は「発音漂流者」と名付けています。そもそも入門時にしっかり発音を学習していれば、「発音漂流者」にならずに済んだのです。
語学学習は最初の1年が、最も大切です。発音をしっかり学んでください。
間違った発音が定着してしまった方は、独習や通常レッスンではなかなか直りません。もし矯正が必要とお感じになったなら、マンツーマンレッスンをご受講ください。
【SCセンセ音声サンプル】
ちゃーちゃん
今でこそ、発音矯正も担当させていただいておりますが、恥を忍んで申し上げますと、私はいきなり現地でネイティブから発音を学んだため、"ノンネイティブが陥りやすい発音の過ち"もしっかり経験しました(苦笑)。さらには、通じているからとプライドを捨てられず、発音の違いにも気づけない程でした。
そんなある日、自信があった発音に「60点」とネイティブから評価を受け、一念発起、本格的に発音矯正を決意。凝り固まった発音をなかなか矯正できず、不安や焦り・イライラ、また「できた!」と少しさぼるとまた戻ってしまうこともすべて経験しました。これらの体験から、「発音をどうにかしたい!」という受講生さまに、発音の技術的な部分と心理的な部分の両方から真剣に向き合わせていただきます。"中国語発音の山"に一緒に登り、中国語の新しい景色を一緒に見ませんか?
スクール概要
事業者名 | SC神戸中国語スクール | |
---|---|---|
代表 | 森川 寛 | |
所在地 | 〒655-0046 神戸市垂水区舞子台6丁目11-22-704 | |
TEL/FAX | TEL 078-785-2867 | |
沿革 | 1990年 | 森川が中国語講師として独立。 |
2004年 | 神戸の現住所にSC神戸中国語スクールを開設 | |
2014年 | オンラインレッスンを開始。 |